2025年05月16日
おから入りハンバーグ
もも肉を50℃洗いしてスジを抜き
フードプロセッサーでミンチに
パン粉の代わりに(おから)を混ぜてみた
これが見事に良い仕事をしてくれ
フワっとした食感に仕上がりました!



大豆が元のおから繊維質が豊富です!
Bud
フードプロセッサーでミンチに
パン粉の代わりに(おから)を混ぜてみた
これが見事に良い仕事をしてくれ
フワっとした食感に仕上がりました!



大豆が元のおから繊維質が豊富です!
Bud
2025年05月15日
常備具材
昨日は疲れ果てて家から1歩も外へ出ず
考える事ととは1品のみで
常備してある材料で
庭のセリと新玉ねぎに酒煎りしたエビ
人参とシイタケで「卵とじ」にしてみました!



昆布にシイタケと鰹出汁
理想的な出汁ではなかろうか!?
パっと閃くと楽しいもんだ!
Bud
考える事ととは1品のみで
常備してある材料で
庭のセリと新玉ねぎに酒煎りしたエビ
人参とシイタケで「卵とじ」にしてみました!



昆布にシイタケと鰹出汁
理想的な出汁ではなかろうか!?
パっと閃くと楽しいもんだ!

Bud
2025年05月15日
高丘公園へ
暑かったり寒かったり
身体が気候に追いつかず昨日の定休日は
自分でも呆れるくらいよく寝た
今朝はすっきりして高丘公園へ
1時間 4844歩




今日は暑くなりそうだ!?
冷やし中華を仕込まなくっちゃ~
Bud
身体が気候に追いつかず昨日の定休日は
自分でも呆れるくらいよく寝た
今朝はすっきりして高丘公園へ
1時間 4844歩




今日は暑くなりそうだ!?
冷やし中華を仕込まなくっちゃ~
Bud
2025年05月10日
肉じゃが
好物のさやえんどうを貰い
たまたま他の材料も揃ってるし
今日は「肉じゃが」

ウオーキング途中でよく見るさやえんどう
指を咥えて眺めるだけで羨ましく思ってる
プランターでも作れそうなんで
来年は手掛けてみようかなぁ~
Bud
たまたま他の材料も揃ってるし
今日は「肉じゃが」

ウオーキング途中でよく見るさやえんどう
指を咥えて眺めるだけで羨ましく思ってる
プランターでも作れそうなんで
来年は手掛けてみようかなぁ~
Bud
2025年05月09日
挿し木
花を千切って若い枝を
ハチミツを溶かした水に挿してみた
ハチミツは消毒と栄養を兼ねているようで
始めてトライしてみた
密閉刺しと言って
買い物袋に包み水の蒸発を防いだ
新しい葉げ展開してきたらめっけもん!?



日付をラベルに書いて
1ケ月ほど日陰に置き様子をみます!
ちなみにこの花はベニサラサドウダン
Bud
ハチミツを溶かした水に挿してみた
ハチミツは消毒と栄養を兼ねているようで
始めてトライしてみた
密閉刺しと言って
買い物袋に包み水の蒸発を防いだ
新しい葉げ展開してきたらめっけもん!?



日付をラベルに書いて
1ケ月ほど日陰に置き様子をみます!
ちなみにこの花はベニサラサドウダン
Bud
2025年05月09日
名盤♫
珍しくJazzファンの40代の男性客が
そばを茹でる間に興味深そうに
見ていて(僕はビルエヴァンスのファン)だと
今度は休みの日ゆっくり来たいと言ってました

名曲揃いのこれなら喜ばれるかも?
Bud
そばを茹でる間に興味深そうに
見ていて(僕はビルエヴァンスのファン)だと
今度は休みの日ゆっくり来たいと言ってました

名曲揃いのこれなら喜ばれるかも?
Bud
2025年05月09日
赤紫蘇
本日の一品に
白身魚(シイラ)と南瓜フライを予定してます
先ずはタルタルソースを
ウオーキング途中でハタと思いついて
さっさと切り上げ30分 4102歩
梅干から引き上げた
赤紫蘇の粉を混ぜてみました
新玉ねぎはまだ辛いが
開店時までには馴染んで甘味が出ると思われる!?
酸味が効いてサッパリと・・・

昼食はタルタルサンドだな!
Bud
白身魚(シイラ)と南瓜フライを予定してます
先ずはタルタルソースを
ウオーキング途中でハタと思いついて
さっさと切り上げ30分 4102歩
梅干から引き上げた
赤紫蘇の粉を混ぜてみました
新玉ねぎはまだ辛いが
開店時までには馴染んで甘味が出ると思われる!?
酸味が効いてサッパリと・・・

昼食はタルタルサンドだな!
Bud
2025年05月07日
定休日
葵西のいちょう公園から橋を渡り
姫街道へ出てみた
東名も順調に流れてる
松並木のそばには種が落ちて
生えたと思われる松が・・・



もっと歩いた気がするが
意外と少なく4756歩 50分
bud
姫街道へ出てみた
東名も順調に流れてる
松並木のそばには種が落ちて
生えたと思われる松が・・・



もっと歩いた気がするが
意外と少なく4756歩 50分
bud
2025年05月07日
ベニサラサドウダン
割合永く咲いてくれ
もうそろそろ摘花したほうが?
枝を3分の1ほど切り詰めたいし
それに化粧鉢に植えたいし


今はお礼肥して元気をつけ
来春あたりには可能だと思われる
Bud
もうそろそろ摘花したほうが?
枝を3分の1ほど切り詰めたいし
それに化粧鉢に植えたいし


今はお礼肥して元気をつけ
来春あたりには可能だと思われる

Bud
2025年05月05日
コノシロ
卵を持って丸まる肥えた 
コノシロ(出世魚)を見つけ
子供の日を意識した訳じゃないけど
蛇腹キュウリとオカラと
2杯酢に漬け込んだ1品です

Bud

コノシロ(出世魚)を見つけ
子供の日を意識した訳じゃないけど
蛇腹キュウリとオカラと
2杯酢に漬け込んだ1品です

これもお節以来です!
Bud